どんなときに凍結するの?
![]() |
水が凍結するのは、気温が0℃以下に下がるだけでなく、 |
凍結予防方法
![]() |
|
少し水を出しましょう
![]() |
給湯栓を開いて、少量の水(1分間に約400cc、太さ約4mm程度)を流したままにしておく。 |
追炊き機能付きの場合は・・・
![]() |
【追炊き機能付きの場合は、残り湯をそのままに!!】 |
注意点
![]() |
|
冬季、長期にご不在にされる場合などは、ガス会社へ予めご連絡して頂き、給湯器の水抜きを行ってください。
(再使用の場合も、ガス会社さんへご連絡ください)
もし万が一お湯が出なくなったら・・・
凍結により、お湯が出なくなった場合、
外気温が上がると解け出し、お湯が使えるようになります。
ご不便をおか掛けしますが、そのままお待ちください。
※注意※
凍結している水道管や水栓に直接熱湯をかけると、破裂する場合があります。
絶対にやめましょう!!
(修理費用は入居者様負担となります)